いつも見て下さってありがとうございます!コメント、リツイート、応援クリックとっても励みになります♪嬉しいです(*^-^*)
初めての方はコチラ⇒このブログについて「登場人(犬)物紹介」
お久しぶり犬漫画の更新です(≧▽≦)
ちょっと前にTwitterで
「外出出来ないと1日2回の散歩を心底楽しみにする犬の気持ちがよくわかる」
っていうツイートを読んで、「あ~~~わかる~~~!!!」となって描いた漫画。
早く散歩の時間にならないかな!!!
▼1日1回「読んだよ!」のポチッをお願いします!
にほんブログ村
わたしは基本、お家大好きで外に出なくても平気なほうではあるんですが。
本屋さんにも、図書館にも、映画館にも、買い物にも、
行きたいところに行けないっていうのはさすがに辛い。
本はネットで買えるけれども、映画は・・・
見たい映画たくさんあったのに・・・
3月1日にスキャンダル観に行って以来、
2ヶ月近くも映画を観に行っていない。
そろそろ禁断症状が出そうです。
映画ーーー映画ーーー映画観たいよーーー!!!
と定期的に叫んでます。
公開延期になってる映画、いつ公開になるんでしょうね。
延期になってる作品一気に公開は出来ないだろうから、
コロナ騒動がおさまったら少しずつ少しずつって感じなのかな。
今頃公開予定だったのが来年公開になったりもするかもしれないですよね。
また何も気にせずに映画館に行って、ポップコーン食べながら
映画を楽しめるようになって欲しいなと思います。
犬の散歩は大事な運動と外に出る機会ですよね。
毎日1日2回×2頭分、しっかり行っています(*^-^*)
あったかくなってきたし、散歩にもちょうどいい。
中国だかで外出制限が出た時、犬の散歩だけは外に出ることを許可されてたので、
外に出たいがために犬を飼う人や、犬に変装して外に出る人まで現れたというから、
そうまでしたくなるくらい「家の外に出る」っていうのは人間にとってとっても大事になことなんですね。
でも、暇だからとか外に出たいからって理由で犬を飼うのはどうかと思うの。
近所でも子どもが子犬連れて散歩してるの増えたなーって感じます。
以前、テレビでコロナのせいで学校も休校、父親も休業になった、
7人の子どもがいる家族の特集をやってたけど、
途中までは子どもたちまとめて1日3食大量のご飯を作って、
お母さんすごいなーって思ってたんだけど。
子どもたちを退屈させないために犬を飼った、っていうところで
一気に尊敬の念が失われました。
ほんと何考えてんの?って。
もともと飼ってた人がこの状況で犬に癒されるっていうのと、
この状況で癒されたいがために犬を飼うのは違うからね。
コロナ騒動が落ち着いた時に捨てられる犬が増えないことを願います。
お籠り生活のお楽しみに購入したクッキー缶。
チョコチップクッキー缶
60枚入りで756円とかお得過ぎて複数購入しました。
こういうの食べてるから太るんだよなあ~~~
【関連漫画】
【連載】無職13日目「1日2食でも太る理由とおデブの言い分」
▼最後まで読んで下さりありがとうございます(*^-^*)
お帰りのついでにポチッと応援お願いします!
にほんブログ村
▽SNSフォローよろしくお願いします!
Instagramではのんちゃんとるーこの日常の写真をアップしています↓
▽ココナラに出品中です!
最短1日!かわいい愛犬の顔だけイラスト描きます SNSやブログをやっている愛犬家のあなたへ
コメント