いつも見て下さってありがとうございます!コメント、リツイート、応援クリックとっても励みになります♪嬉しいです(*^-^*)
初めての方はコチラ⇒このブログについて「登場人(犬)物紹介」
「無職のずくだせ日記」の更新です。
そ、そんな。。。
どうしても諦めきれなかったのでコンビニまで行きました。
▼1日1回「読んだよ!」のポチッをお願いします!
にほんブログ村
普段あんまり、炭酸とか飲まないんですけど。
時々、むしょう~~~に三ツ矢サイダーとかコーラとか飲みたくなります。
うちから見えるところに自販機があって、
そこに三ツ矢サイダーがあるので買いに行ったんですけど。
こういう時に限って500円玉を受け付けてくれない。
しかも手持ちに500円玉しかない。
なんか、500円玉って時々、受け付けてくれない自販機ありますよね。
他に小銭がない時は地味にイライラします。
自販機のくせにわがまま言いおって。
今回はどうしても我慢できなかったので、
近くのコンビニまで歩いて買いに行きましたよ。
まあいい運動になったと思えば。
コンビニで買った方がちょっと安かったし。
500円玉といえば、わたしはもうずいぶん長いこと、
犬のための貯金として500円玉貯金をしています。
なにげなく始めたことだったんですけど、これが意外とたまっていて、
今回無職になる時に犬たちにかかるお金を1年分確保する上でとっても役に立ちました。
おまけ
ジジイ再び。
わたしはこれから貯金しようってのに貯金箱買うためにお金使うのってどうなのって思って、
家にあった瓶を貯金箱がわりにしてますが、こういうの買ったらやる気出そうだな。
特に形から入るタイプのわたしには。
500円玉貯金って、500円玉貯金しすぎるとそれでお金なくなって、
「500円玉貯金破産」が起こりやすいんだけど、
コツさえつかめばとっても簡単ですよ。
▼最後まで読んで下さりありがとうございます(*^-^*)
お帰りのついでにポチッと応援お願いします!
にほんブログ村
▽SNSフォローよろしくお願いします!
Instagramではのんちゃんとるーこの日常の写真をアップしています↓
▽ココナラに出品中です!
最短1日!かわいい愛犬の顔だけイラスト描きます SNSやブログをやっている愛犬家のあなたへ
コメント