いつも見て下さってありがとうございます!コメント、リツイート、応援クリックとっても励みになります♪嬉しいです(*^-^*)
初めての方はコチラ⇒このブログについて「登場人(犬)物紹介」
今日は病院でのるーこのお話。
先日、狂犬病ワクチン接種に動物病院に行ってきました。
るーこ、玉はないけど男の子です。
▼1日1回「読んだよ!」のポチッをお願いします!
にほんブログ村
かかりつけの動物病院では、男の院長先生と、
もう一人女の先生がいて、るーこはこの女の先生が大好きです。
でも最近、もう一人新人で男の先生が入ったので、
大好きな女の先生に当たる確率は3分の1になってしまいました。。。
名前を呼ばれて、診察室に入って、
そこにいるのが男の先生だった時のるーこが、
あからさまにテンション下がるので見てて面白いです(;^ω^)
今年はコロナの影響で狂犬病の集団接種がないので、
いつも集団接種で打ってるって飼い主さんが病院に来るために
いつもよりだいぶ混んでたように感じます。
中には一度も病院に連れてきたことがないって飼い主さんもいるそうで…
え、それって…
フィラリアの検査・予防も、ノミダニ予防も、
混合ワクチンの接種もしたことないってことだよね・・・???
獣医さんにお話聞いたら、初診で狂犬病ワクチンやりに来て、
けっこうひどい状態の子が来ることが何回かあったそうです。
う~ん・・・(;^―^)
狂犬病やってるだけマシだと思うべきなのか。
うちみたいな田舎だと、いまだに外に繋ぎっぱなしで、
散歩とご飯だけはやるけどワクチン接種や予防は何もしてないって人けっこう多いし。
近所にもそういう子が何頭かいるので、見るたびに
「なんだかな~」と思ってしまいます。
そう思うと、快適な室温に保たれた室内の好きな場所でぬくぬく寝てるうちの犬たちは、
幸せなのかなって思いますね。
▼最後まで読んで下さりありがとうございます(*^-^*)
お帰りのついでにポチッと応援お願いします!
にほんブログ村
▽SNSフォローよろしくお願いします!
Instagramではのんちゃんとるーこの日常の写真をアップしています↓
▽ココナラに出品中です!
最短1日!かわいい愛犬の顔だけイラスト描きます SNSやブログをやっている愛犬家のあなたへ
コメント