いつも見て下さってありがとうございます!コメント、リツイート、応援クリックとっても励みになります♪嬉しいです(*^-^*)
初めての方はコチラ⇒このブログについて「登場人(犬)物紹介」
まったり犬育についてはコチラ⇒『まったり犬育』のススメ
ブログ村読者登録をしていただくと、
更新通知が届きます♪
よろしければぜひ登録お願いします!
↓ ↓ ↓
このたび、約3年ぶりに、大好きなゲーム
「The Sims4」を再開しました(≧▽≦)
そこで、発売から6年たとうとする今更ではありますが、
シムズ4の魅力を発信していこうと思います。
The Sims4(以下シムズ4)は、2014年にエレクトロニック・アーツ(EA)から発売された、
世界的に大人気の人生シミュレーションゲームです。
シムピープルから始まる、シムズシリーズの第4作目です。
「シム」と呼ばれる、ゲーム世界でのキャラクターを操作して、
シムたちの日常に深く介入して目標達成を目指したり、
あまり介入せず生活するシムをひたすら眺めたり、
人によって色んな遊び方ができる自由なゲームです。
シムズ3は、わたしのこれまでの人生で一番面白かったゲーム。
プレイ時間1000時間超えw
ほんとに自由度が高くて、なんでもできます。
仕事して、結婚して、子どもを作って、普通の家庭を楽しむことももちろんできるし、
犯罪者として極悪非道の限りを尽くしてみたり(そこまで極悪ではないけど、シムの意地悪は可愛いもんですw)。
拡張パックを入れれば、宇宙に行ってエイリアンを見つけて、エイリアンと結婚したり、
逆にエイリアンにさらわれてエイリアンの子どもを授かったり。
普通のシムの生活に飽きたら、ヴァンパイアや魔法使いになったり。
セレブになったり、ネット界の有名人になったり。
グラミー賞的なものを受賞できたり。
遊び方は自由自在です。
わたしはベースゲームでしかまだ遊んだことないけど、
それでもできることがたくさんあって全然飽きない。楽しい。
シルバニアファミリーとか、箱庭ゲームが好きな人は、
多分ハマルんじゃないかな~。
ガーデニングをしたり、パソコンでゲームをしたり、
絵を描いたり楽器を演奏することで、それぞれのスキルを身に着けることができて、
スキルを極めるのもよし。
就職できるキャリア(仕事)もたくさんあるから、
それを極めるのもよし。
ひとつのキャリアを極めたら、別のキャリアに就職することもできるしね。
さらに、コレクションアイテム、魚とか、金属とか、鉱石とか、カエルとか、
ワールドのあちこちで集められるアイテムもたくさんあるから、それをコンプリートするのもよし。
一度に何人ものお相手と恋愛関係になるのもよしw
現実世界でもできることをやりつつ。
現実世界ではとってもできない!ってことを
楽しめるゲームです。
現実逃避におすすめ?w
楽しくてやめ時がわからないのが唯一困りものかな。
シムズ4自体は4作目だけど、前作を知らなくても大丈夫!
楽しめる人ならとっても楽しめるゲームです。
それこそ初めてシムズ3をやったわたしが
底なし沼にハマったかのようなハマリっぷりでしたしw
あの時はまだのんちゃんもいなかったから、1日中やってたなあ。
ただ、何かミッションを達成したら次のミッションができる!
みたいなゲームが好きって人とか、
ストーリー性があるゲームが好きって人には向かないかも。
一応、シムの「願望」達成だったり、キャリアアップだったり、
目標みたいなものはあるけど、絶対にやらなきゃいけないってことじゃない。
基本はシムの日常を眺めるゲームだから、
ストーリー性もないし。
自由すぎるゲームの中で、自分でいかに楽しさを見つけられるかが、
シムズを楽しむコツです。
何でもできすぎるから逆に何すればいいのかわかんないって人もいるしね。
ハマル人はとことんハマルと思います。
このブログを読んで下さってるような方たちは、
シムズを知らないって人が多いだろうから、
これからの記事を読んで興味を持ったらぜひプレイしてみて下さい。
シムズ仲間大歓迎です(≧▽≦)
▼最後まで読んで下さりありがとうございます(*^-^*)
お帰りのついでにポチッと応援お願いします!
にほんブログ村
ブログ村読者登録をしていただくと、
更新通知が届きます♪
よろしければぜひ登録お願いします!
↓ ↓ ↓
▽SNSフォローよろしくお願いします!
Instagramではのんちゃんとるーこの日常の写真をアップしています↓
▽ココナラに出品中です!
最短1日!かわいい愛犬の顔だけイラスト描きます SNSやブログをやっている愛犬家のあなたへ
コメント