いつも見て下さってありがとうございます!コメント、リツイート、応援クリックとっても励みになります♪嬉しいです(*^-^*)
ブログ村読者登録をしていただくと、
更新通知が届きます♪
よろしければぜひ登録お願いします!
↓ ↓ ↓
今日もまったりのんびりと大好きなゲーム
「シムズ4」の魅力を発信していきます。
今日はいきなり本題。
色々詰め込んだから長いのです・・・ごめんなさいw
宝城家でシムズのプレイを始めてゲーム内で7週間たち、
シムたちの願望達成やキャリアアップも順調なので、
そろそろ子作りをしようと思います。
子育てはシムズの醍醐味といってもいいほど。
わたしは3の頃から子だくさんプレイが大好きでした。
シム同士で子作りするには、
それなりの恋愛関係になってないといけません。
夫婦や恋人同士はもちろんだけど、
交際してなくてもそれなりの恋愛関係であれば、
子作りすることはできます。
子作りするためのコマンドは、
社交の「恋愛…」の中にあります。
「子作りを試みる」…では、いってみよう(≧▽≦)
エリンがめっちゃ嬉しそうな顔で
拳を振り上げてた・・・そんな嬉しいか。よかったな。
ウフフ自体は、普通のウフフと変わりありません。
3では、子作りウフフで無事に妊娠した時に、
ベルの音が鳴ってお知らせしてくれたんだけど、
4ではそういうのなくなってるね。
あれ、なにげに好きだったからちょっと残念。
花火が上がりました。
大満足のウフフだったそうです。
この夫婦のウフフは花火上がることが多いな。
よっぽど相性いいんだね。
子作りウフフをした後は、
妊娠する側のシムでトイレをクリックすると、
「妊娠検査を受ける(§15)」のコマンドが出るようになります。
検査するには§15必要です・・・
4ってわりとどんなことからでもお金よるよね。
検査しなくても時間がたてば妊娠してるかしてないか
自然とわかるんだけど、今回は早く結果が知りたかったので、
早々に検査しました。
検査しなくても、妊娠してるかしてないか
すぐにわかる方法があることを後日知ったんですが…
それはまた、後々のお話にw
エリン、無事に妊娠してました!!おめでとう(≧▽≦)
妊娠がわかると、お知らせのポップが出て、
「2人分食べる!」の幸せのムードがつきます。
このムードがついてる状態が「妊娠初期」です。
「妊娠中期」になるまで24時間です。
妊娠が判明すると、子どもの父親が家にいる場合、
自動で「ビッグニュースを伝える」をやりに行きます。
伝えられてる方は、とても、
子どもができた喜ばしいニュースを聞いてるようには見えない顔をするが・・・(^^;
実際にこんな顔されたらブチ切れるだろうなw
まあ聞いた後に拍手してたから、喜んでくれてるっぽい?
「家族志向」の特質持ちで、願望も「最高に幸せな家族」だから、
優はさぞ嬉しいことだろうね。
この時点ですでにお腹が少し大きくなってます。
シム界では妊娠が判明してから出産までが3日しかないので、
お腹もどんどこ大きくなっていきますね。
優&エリン夫婦が無事に子どもを授かったので、
お次は琥&ペニー夫婦の子作りです。
ペニーは仕事を辞めてもらいました。
音楽キャリアトップの「コンサートの巨匠」にまで上り詰めたし、
トップになってから1回昇給もしてるので、未練はない。
子育てが落ち着いたら、今度はファッションデザイナーキャリアをやってもらおうかな。
琥もちょうど仕事休みなので早速、ウフフしてもらおうと思ったんだけど、
ここで実はこの夫婦の関係がとんでもないことになってたと、知るw
なんでそんな友情バー短くなってんだよ!!w
これ、説明してなかったと思うけど、
上の緑バーが「友情」を表すバーで、
下のピンクが「愛情」を表すバー。
友情が少なくても恋人にはなれるけど、
夫婦なのにさすがにこれはない・・・(^^;
優とエリン夫婦はどっちもマックスに近い状態です。
心当たりがあるとすれば、琥の意地悪なんですよね。
よくペニーに対しても意地悪してるんです、この子。
やめろよな!お前3でそれが原因で何度離婚したと思ってんだよ!
最初の結婚ののち、3回離婚して4回再婚約して、
3回の再婚を繰り返しただろうが!
(婚約の回数が再婚の回数より多いのは、1回、
婚約して結婚する前に琥が死んだからですw
死ぬと夫婦関係や婚約関係は強制的に白紙になるので。
離婚のたんびに関係修復するの大変だったんだからな!
この2人の関係修復を先にしようかと思ったけど、
3では優&エリン夫婦と琥&ペニー夫婦の第一子は
同じ日生まれで、兄弟みたく育ってたので、
4でもそれを再現したい。
ということで、関係修復は後回しにしましたw
早速ウフフ・・・と思ったんだけど・・・
ペニー・・・その歩き方、トイレ限界だなw
ごめん、ちょっと我慢してw
いざ!子作り!
今回も花火上がりました。
花火上がったからって妊娠確定ってわけではないんだけど、
なんか見てて嬉しいです。
しかしこの2人はあれですね。
結婚して子どもができて、子どもが巣立つころ、
愛情がなくなるころに離婚するタイプですねw
ペニーも無事妊娠!おめでとう!(≧▽≦)
琥にもご報告。
旦那はやっぱりこの顔なんだな・・・
妊娠中、妊婦さんたちはたびたび、
こんな風に「うっ」って気持ち悪そうにして。
何度かトイレに駆け込んでました。
「つわり」のムードがついてることもあります。
琥が育児室に嬉しそうに入っていくな~と追いかけてみたら。
「壊す」・・・おいーーー!!!(^^;
忘れてた。
「悪人」や「意地悪」特質のシムは、
ドールハウスをしょっちゅう壊すんですよ。
今までドールハウスは鈴くんの部屋にあって、
他のシムが入れないように鍵かけてたから
無事だったんだな。
壊れたドールハウスを前に立ち尽くす、
「幼稚」なエリン。
学校帰りの鈴くん、泣いちゃったじゃない!
壊した本人に直させておきました。
金槌出して・・・また、壊そうとしてるみたいだけどw
最後に、赤ちゃんの性別の産み分けの話。
シムズでは、ある程度プレイヤー側で、
生まれて来る赤ちゃんの性別を決めることができます。
妊娠中に、指定の食べ物を食べたり、音楽を聴くことで、
確実ではないけど男女どっちかを選べます。
男の子がいい場合は、妊娠中にニンジンを食べて、
オルタナティブ・ミュージックを聞く。
女の子がいい場合は、妊娠中にイチゴを食べて、
ポップ・ミュージックを聞く。
妊娠してすぐは、男女が産まれる確率は50%です。
それを、該当する食べ物を一つ食べるごとに、
希望する性別が産まれる確率が5%ずつ上がっていきます。
ニンジンを一つ食べれば男の子が生まれる確率が55%になり、
5つ食べれば75%にまで上昇します。
10個食べれば100%です。
わたしは音楽で産み分けをしたことはないんだけど、
3の頃から食べ物を食べるやり方で、ほぼ確実に産み分けできました。
1回だけ、女の子のつもりが男の子が生まれたことがあったけど・・・
確実ではないけど、どうしてもこの性別がいい!って場合は、
試してみる価値ありですね。
音楽に関しては、産み分けする音楽聞かせてたつもりが、
いつの間にか家族が別の音楽に変えちゃってたなんてこともあるので、
音楽よりも食べ物のほうが確実です。
今回は、エリンの子どもは男の子、ペニーの子どもは女の子がよかったので、
エリンにはニンジンを食べてもらい。
ペニーにはイチゴを食べてもらいました。
イチゴはともかくニンジンを生って・・・
決して妊婦さんの食事とは思えないw
食べ物は、生で食べたものだけが換算されます。
料理に入ってるものは対象外です。
妊娠中のいつの時期までに食べれば効果あるのかわからないけど、
わたしはいつも妊娠して割とすぐに食べさせてます。
今回も妊娠初期の間に10個食べてもらいましたw
ごめんよw
嫁が妊娠中だというのに、「ウフフしたい」とか気まぐれを出す旦那・・・
相手が嫁というだけマシだと思うべきなのか。
今回はやらなかったけど、妊娠中でもウフフはできるけど、
子作りはできないみたいですね。
3では妊娠中に子作りウフフすると双子が生まれたこともあったけど。
ちなみに双子を産ませたい場合は、キッズ・ミュージックを聞かせるといいそうです。
ただし・・・シム界でも双子の育児はめっちゃ大変ですw
▼最後まで読んで下さりありがとうございます(*^-^*)
お帰りのついでにポチッと応援お願いします!
にほんブログ村
ブログ村読者登録をしていただくと、
更新通知が届きます♪
よろしければぜひ登録お願いします!
↓ ↓ ↓
▽SNSフォローよろしくお願いします!
Instagramではのんちゃんとるーこの日常の写真をアップしています↓
▽ココナラに出品中です!
最短1日!かわいい愛犬の顔だけイラスト描きます SNSやブログをやっている愛犬家のあなたへ
コメント