いつも見て下さってありがとうございます!コメント、リツイート、応援クリックとっても励みになります♪嬉しいです(*^-^*)
ブログ村読者登録をしていただくと、
更新通知が届きます♪
よろしければぜひ登録お願いします!
↓ ↓ ↓
今日もひたすら楽しく大好きなゲーム
「シムズ4」の魅力を発信していきます。
とうとう、念願の拡張パック
「City Living」を導入出来ました~~~(≧▽≦)
新しいワールド、「SAN MYSHUNO」が追加されてます!
わたしは3では、都会でアパートやマンションで暮らせるようになる
「レイトナイト」が2番目に好きでした。
1番が島でリゾート暮らしができる「アイランドパラダイス」、
3番が大学に行けるようになる「ユニバーシティ」。
4でもこれと同じような拡張が出てるので、
この3つは絶対に導入しようと思ってたんです。
すごいテンション上がります!
今回は、「SAN MYSHUNO」の街と、
デフォシムの紹介をしたいと思います。
「SAN MYSHUNO」の街の全体図はこんな感じ。
大きく分けて4つのエリアに分かれてます。
公園もいれると5つのエリアですね。
「スパイス地区」「アート地区」「ファッション地区」には
それぞれ入居可能なアパートやペントハウスなどがあります。
アパートが10個、ペントハウスが2個、戸建てが1個あります。
アパートにはそれぞれ部屋が2~4つほどあり、
お隣さんがいる場合もあります。
以下、街のデフォシムの紹介。
●アング世帯
「前途風貌なコメディアンであるバーコは成功を求めて、アナヤは感動を届ける女流詩人か売れっ子の画家か、どちらか一つを生涯の仕事に選ぶため、賑やかな都会SAN MYSHUNOへとやってきました。二人の子供、ちょっと風変わりなビリーも、喜んでこの街についてきました。人と触れ合うのが大好きな彼らは誰とでも仲良くなります。たとえ招待されていなくても、ご近所の部屋まで押しかけてくるでしょう!」
夫婦と子どもの3人家族。
よそ様のプレイブログでも有名な一家です。
特にバーコさん。
世帯説明文の最後の辺りに狂気を感じるw
バーコ・アング
特質「マヌケ」「家族志向」「音楽好き」「社交的(ボーナス特質)」
願望「ジョークスター」
キャリア「コメディアン(エンターテイナーキャリアレベル5)」
アナヤ・ヤング
特質「芸術愛好家」「音楽好き」「ロマンチック」「思想家(ボーナス特質)」
願望「非凡な画家」
キャリア「絵画の達人(画家キャリアレベル3)」
ビリー・アング
特質「マヌケ」
願望「社交家」
「ハキム ハウス アパートメント」の一室にお住まいです。
このアパートに住む時は、お隣さんに要注意?(^^;
●ピザッツ世帯
「ペニーはSAN MYSHUNOで起こるクールな出来事と最新の流行を発信するネット界のスター。けれど、あまりに仕事熱心なので、ロマンス探しには苦労しそうです。」
SNS女王のペニーさん。
ピンク姉妹のペニーと名前がかぶっちゃってますが(^^;
独身女性なので、純の恋人候補の一人です。
ペニー・ピザッツ
特質「外交的」「ロマンチック」「野心家」「ホームグラウンド(ボーナス特質)」
願望「生粋の街っ子」
キャリア「インターネットの有名人(ソーシャルメディアキャリアレベル5)」
「2.1チック ストリート アパートメント」にお住まいです。
●フェン世帯
「ビクターは民衆から尊敬を集める力ある政治家。リリーはやり手のビジネスウーマン。礼儀正しく控えめな彼らの物腰は、SAN MYSHUNO征服を企む邪悪な彼らの本性を隠すための仮の姿なのでした!」
ご夫婦です。
征服を企むってことは、今現在この街も取り仕切っているであろう
ランドグラープ家をライバル視してるってことかしら?
夫婦なら子ども産んで欲しいけれども、
奥さんのリリーさん、「子供嫌い」ついてるんですよねえ(^^;
世帯説明では「リリー」ってなってるけど、
ゲーム中で表示される名前は「ユリ」なんです。
どっちやねん。
ビクター・フェン
特質「天才」「物質主義」「完璧主義者」「ビジネス通(ボーナス特質)」
願望「途方もないお金持ち」
キャリア「代議士(政治活動家キャリアレベル4)」
ユリ・フェン
特質「天才」「恋愛下手」「子供嫌い」「ビジネス通(ボーナス特質)」
願望「豪邸王」
キャリア「管理職(ビジネスキャリアレベル3)」
「ランドグラープ アパートメント」の一室にお住まいです。
●ブヒーダ世帯
「都会の小さなアパートで生活するジェスミンダーとオラウンの間には、間もなく子供が生まれます。彼らは、この愛の結晶を迎えるための間取りを手に入れることができるでしょうか?果たして、ジェスミンダーは出産後もバーテンダーを続けるのか?それとも専業主婦になって絵を描いて暮らすのか?」
デフォで奥さんのジェスミンダーさんは妊娠しています。
なのに寝室が一個しかない、めっちゃ狭い部屋に住んでますw
引っ越し資金もないしw
そして「ブヒーダ」って…日本人的にはちょっと笑ってしまうお名前w
オラウン・ブヒーダ
特質「ベジタリアン」「家族志向」「野心家」「ビジネス通(ボーナス特質)」
願望「途方もないお金持ち」
キャリア「カリスマ技術者」
ジェスミンダー・ブヒーダ
特質「ベジタリアン」「せっかち」「ロマンチック」「風味の真髄(ボーナス特質)」
キャリア「バーテンダー(料理キャリアレベル6)」
「ジャスミン スイート アパートメント」の一室にお住まいです。
●ベナーリ世帯
「詩人や音楽、画家に囲まれてアートセンターで育ったサリムは決めました。将来の夢は偉大な作家!…さっき読んだ本はすごかったですもんね。あーでも、テレビゲームもクリアしなければなりません。そういえば、お昼寝もまだでした。」
どうしようもねえ男の予感がプンプンするわw
その内動かしてみたいw
サリム・ベナーリ
特質「本の虫」「クリエイティブ」「怠け者」「思想家(ボーナス特質)」
願望「ベストセラー作家」
キャリア「作家」
才能はあるのに「怠け者」が見事に邪魔してる感じ。
「メディナ スタジオ アパートメント」にお住まいです。
●ラソヤ世帯
「シェフとして成功しているラーですが、口うるさい母親は、ラーがちゃんと素敵なお嫁さんを見つけてこられるのかどうか心配でならないようです…」
母親のギータおばあちゃんの、「孫をお世話したい」欲求がすごそう(^^;
ここに嫁いでくるお嫁さんも苦労するだろうなあ…
ラー・ラソヤ
特質「不精者」「美食家」「恋愛下手」「家庭的(ボーナス特質)」
願望「最高に幸せな家族」
キャリア「シェフ(料理キャリアレベル2)」
ギータ・ラソヤ
特質「高慢ちき」「家族志向」「自信家」「家庭的(ボーナス特質)」
願望「名家」
キャリア「料理評論家(評論家キャリア2)」
ラーさん、「恋愛下手」なのに願望が「最高に幸せな家族」なんですね…
恋に恋しすぎてこじらせた感じかしら?
「カルペッパー アパートメント」の一室にお住まいです。
●ロボ世帯
「ディエゴ・ロボが批評のためにギャラリーを訪れる日は、ブレイクしたての新人芸術家たちにとってまさに運命の日です。ディエゴに感銘を与えることができれば、将来の成功は約束されたも同然。ですが、筆さばきや色遣いに少しでも気に障るところがあれば、二度とこのまちで仕事をすることができなくなってしまいます。」
この顔、「アルト」っぽいですね~。
ディエゴ・ロボ
特質「せっかち」「高慢ちき」「芸術愛好家」「ビジネス通(ボーナス特質)」
願望「途方もないお金持ち」
キャリア「芸術評論家(評論家キャリアレベル4)」
「アルト アパートメント」の一室にお住まいです。
●伝説のカラオケ家
「元気いっぱいの政治家志望、ミコは、バスケットボールが大好きな友達のダーリンと部屋を共有しています。彼だの魅力的なルームメイト、キボは、ミコにとってまさに理想のタイプですが、キボは彼女の露骨な誘惑にまったく気づいていません。カラオケ好きという共通項は、はたして彼らのキューピッドとなるのでしょうか?」
ピンクの髪の女性、ミコさんは独身女性。
世帯説明ではルームメイトのキボさんに気があるみたいに書かれてるけど、
2人の間に恋愛関係はないです。
右側の防帽子かぶったシム、男の子に見えるけど女子です。
女子高生です。JKです。
街で一番「歌唱スキル」が高い、伝説の歌姫なんだそう。
キボさんは「キボ・アキラ」さんなんだけど、
日本人かな?
ミコ・オジョ
特質「善人」「きれい好き」「オタク」「魅惑的(ボーナス特質)」
願望「連続ロマンチスト」
キャリア「政治活動家」
アキラ・キボ
特質「嫉妬深い」「ロマンチック」「自信家」「コレクター(ボーナス特質)」
願望「館長」
キャリア「カリスマ技術者」
ダーリン・ワルシュ
特質「恋愛下手」「アクティブ」「卑怯者(ボーナス特質)」
願望「イタズラ王」
「ゼンビュー アパートメント」にお住まいです。
●メイヤー世帯
この子はデフォシムではなく、公式のシムをダウンロードして、
街に住まわせました。
「City Living」のトレーラーで主役になってた、
ジョーダンちゃんです。
英語表記になってたので、苗字の読み方がちょっと曖昧(^^;
違ってたらごめんなさい。
トレーラーで見てた時からすごく可愛いなって思ってて、
CityLiving入れたら絶対に街に住まわせようと思ってました。
純の恋人候補、わたしの一押しです。
お顔にそばかすがあってとっても可愛いんです。
ちょっとしもぶくれっぽい顔も可愛いんw
ジョーダン・メイヤー
特質「陽気」「自信家」「芸術愛好家」「思想家(ボーナス特質)」
願望「非凡な画家」
キャリア「評論家キャリアレベル1」
トレーラーで確か「駆け出しの評論家」とか言ってたので、
評論家キャリアに就かせました。
まだ全然進んでないけどw
デフォシムを見てて思ったんだけど、今回、
白人として作られたであろうシムが一人もいませんね。
インド系だったり、スペイン系っぽかったり、
アキラさんなんて完全日本人だし、ミコさんも韓国っぽいですよね。
追加された衣装も、インドのターバンとか、
チャイナ服とか、サリーとか、民族的なものが多かったので、
多国籍のシムが集まるって設定の街なんでしょうか。
次回、宝城家の鈴くんとラック家のオルソンくんと成長させて、
純と一緒に都会に繰り出そうと思ってたんだけど。
ブヒーダ家のジェスミンダーさんが妊娠しているそうなので、
お試しも兼ねて、ブヒーダ家をプレイしつつ
出産に立ち会おうと思います。
都会生活、楽しみです~~~(≧▽≦)
▼最後まで読んで下さりありがとうございます(*^-^*)
お帰りのついでにポチッと応援お願いします!
にほんブログ村
ブログ村読者登録をしていただくと、
更新通知が届きます♪
よろしければぜひ登録お願いします!
↓ ↓ ↓
▽SNSフォローよろしくお願いします!
Instagramではのんちゃんとるーこの日常の写真をアップしています↓
▽ココナラに出品中です!
最短1日!かわいい愛犬の顔だけイラスト描きます SNSやブログをやっている愛犬家のあなたへ
コメント