- まったり犬育
- 犬は遊びを考える天才!創造性を大事にしよう
- ドッグランを使用するなら最低限ルールを守れ!
- 大人しくても実は嫌がってるかも?ブラッシング中のカーミングシグナル
- カーミングシグナル
- ペットショップ体験談
- ボーダーコリー
- 一人暮らしで犬を飼う
- 動物福祉
- 学生時代、助けられなかったボーダーコリーの話
- とあるボーダーコリーが殺処分された話
- 河原で助けた犬を安楽死させました(2019年)
- 犬を捨てるのってどんな人?あなたは当てはまってない?
- あなたは犬を飼ってもいい人ですか?客観的に見てみよう
- 威圧的な人は動物には好かれない!「坂上どうぶつ王国」2週目感想
- 新番組「坂上どうぶつ王国」を視聴した率直な感想と今後の心配
- 人間が犬役?犬の気持ちと「サーカスのゾウ」まずは知ることが大事
- ペットショップで買うよりも大変?保護犬を引き取るということ
- 日本人の「可愛いもの好き」が犬猫にもたらす問題点
- 動物を使った娯楽の舞台裏に思いを巡らせる
- 休暇ごとに犬を買い替える?長期休暇前後の捨て犬事情
- 犬の「退屈」を防ぐには正しい「刺激」を与えよう!認知症の予防にもなる?
- 犬の繁殖と遺伝病の問題!まずは感心を持つことから始めよう
- ブリーダーが引き起こす犬の遺伝病~近親交配について~
- 犬の遺伝病は「あって当たり前」という恐ろしい日本の認識
- 「犬に優しい道具」は本当に犬に優しいか?イージーウォークやジェントルリーダーのウソ
- 犬に本当に必要なしつけとは?教えるのは「最小限のルール」だけでいい
- 「犬種標準」とは?どれだけ犬たちを苦しめているかご存知ですか?
- 正しい「犬の習性にかなった飼い方」とは?誤解や都合のいい解釈をしていないか
- 「動物福祉」について学ぼう!基本の「5つの自由」について
- 問題行動
- 愛犬がサークル内でトイレをしない?そんな理由はわかりきってる
- 「タンパク質」「栄養不足」犬の攻撃性を増長させる食事に注意
- 愛犬の問題行動に「食事」からのアプローチを考える
- 犬に対してダメじゃないことも「ダメ」って叱ってない?
- 愛犬の噛みつき「どれくらいで直りますか?」という質問の答え
- 子犬の甘噛み・噛み癖への間違った対処法と正しい対処法
- 犬が食器を取り上げると噛むのはだれのせい?100%飼い主が悪いです
- 他の犬に吠える「警戒吠え」にはどう対処する?
- 深刻化しやすい犬の「恐怖による吠え」にはどう対処する?
- 意外と多い犬の「退屈吠え」にはどう対処する?
- 犬が家族で一人だけに吠える理由「犬は嫌なことをする人に吠える」
- 来客時・家族の帰宅時の犬の吠えには「まず落ち着かせる」
- 犬の「要求吠え」の誤解!犬に要求吠えはないって知ってた?
- 犬の噛みつきの原因!?繋ぎ飼い・閉じ込め飼いのリスク
- 愛犬の問題行動の予防と対処その3「ストレスマネジメント」
- 愛犬の問題行動の予防と対処その2「飼い主の接し方の改善」
- 愛犬の問題行動の予防と対処その1「生活環境の改善」
- 基本理念
- 子犬育て
- フード10粒?犬を小さく育てたい身勝手な理由
- 母犬は子犬を叱らない?母犬と同じように子犬に接するということ
- 子犬育てで「苦労」しないためのコツ
- 子犬のストレス行動に気づかないという大問題!「可愛い」って思ってない?
- 子犬はもともと「分離不安」?深刻化させないための接し方
- 子犬に仰向け抱っこは本当に必要?リラックスポジションって効果あるの?
- 子犬の「社会化感受期」と問題行動の背景を考える
- 子犬を飼う覚悟はあるか!子犬は「手間」も「時間」もかかる
- 子犬がご飯を食べない!元ペットショップ店員が教える原因と対処法(実体験)
- 「パピーライセンス」子犬の飼い主なら知っておきたい子犬の特権
- 子犬をパピークラスで社会化させることの問題点と欠点
- 「子犬が思春期に反抗する」は間違い!原因は飼い主の接し方
- 子犬の「しつけ」がすれ違いの始まり
- こんなブリーダーはやめておこう!ブリーダー見学記録(実体験)
- 子犬の問題行動は育つ環境によって左右される
- こんなことやっちゃダメ!実は間違いだらけの子犬育て
- 「犬の習性を利用したしつけ」を正しく理解しよう
- 犬をサークルやケージに入れて飼うのは本当に犬のためになっているのか
- 子犬育てを失敗しないために「失敗パターン」を知ろう!
- これから子犬を飼う人へ「一緒に寝てあげて下さい」
- 散歩マニュアル
- マーキングは「犬の情報発信」やめさせるべきではない
- 犬の散歩とは「犬のための散歩」であるべき
- 犬に「自由運動」をさせるメリットと守るべきたった一つのルール
- 勘違いしないで!犬の「散歩」は「運動」ではない
- 異常な夏の犬の熱中症対策!「散歩に行かない」という選択肢も必要
- まったり散歩上級者編:リードをたるませないリードワークを身に着けよう
- ハーネスの金具が気になる?飼い主の立ち位置とリードワークで解決しよう
- 歩きたくない!犬が散歩中に這いつくばる理由と対処法
- まったり散歩実践編:まったり散歩の練習をしよう
- まったり散歩実践編:ハーネスとロングリードを使おう
- まったり散歩実践編:ゆる~いツケで歩こう
- まったり散歩実践編:呼び戻しを練習しよう
- まったり散歩準備編:ストレスマネジメントが必要不可欠
- 「まったり散歩」ってどんな感じなのか理解しよう【動画有り】
- 【完全版】まったり散歩マニュアル
- 犬との接し方・信頼関係
- 男性が犬をアクセサリーとして飼うと質が悪い
- 犬と一緒に寝ちゃいけない?3大理由に反論!!
- 愛犬の「問題行動」がなくならない?だって解決しようとしてないじゃん!
- 無意識に愛犬をいじめてない?犬がそばに寄ってこない理由
- 「犬種標準」はあてにならない!それよりもっと大事なこと
- 飼いやすい・しつけやすい犬種ってあるの?そもそも「しつけ」って何?
- 牧羊犬は賢くて猟犬はバカ?賢さの違いは歴史の違いにあり
- 犬には「毅然とした態度」で「断固とした意思」を持って接する?
- 「正しいドッグトレーニング」ってあるんでしょうか?
- 叱っちゃダメ!犬が「唸る」ことの誤解
- 犬との「アイコンタクト」コミュニケーションには必要ない!
- 嫌がらせ?気を引きたい?愛犬がおトイレを失敗する理由
- 犬との日常生活「コマンド」を使わないためにはどうすればいい?
- 愛犬のしつけ「おやつパワー」に頼りすぎていませんか?
- 犬を「色んなものに慣れさせる」のは本当に必要?犬のペースで慣れさせるとは
- 「完璧をやめよう」がんばっている飼い主さんへ
- わたしが「パックリーダー論」を否定する理由と根拠
- 愛犬との生活に疲れた…「育犬ノイローゼ」の一番の原因はこれ!
- 愛犬にイライラしないための5つの方法
- 犬を叱る=しつけ?しつけいるフリをしているだけじゃない?
- 叱られても犬は飼い主大好き?「飼い主を尊敬する」の大間違い
- 正しい犬のしつけとは「コミュニケーション」であるべき
- 愛犬の噛み癖や攻撃行動はあなたの無意識の乱暴が原因かも?
- 犬がくわえているものを取り上げるのはマナー違反!平和的な解決方法は?
- 犬が吠えるのは犬が悪いわけではない!吠えている犬は困っている
- 「犬に優しいやり方」が合わないのは犬ではなく飼い主のほう
- 「厳しいトレーニングを受けて平気な犬なんていない」思い込みをやめよう
- 犬のストレス
- 「カーミングシグナルを無視するとストレスに強い犬になる」は間違い!
- 「散歩不足」「退屈」「飼い主のバタバタ」愛犬の問題行動3大原因
- ストレスは学習能力を下げる!犬に新しいことを教える前にまずやるべきこと
- 「ストレスマネジメントが上手くいかない日」を乗り切る方法
- 犬育てで落ち込んだ・へこんだ・悩んだ時の上手くいく対処法
- 「家の居心地が悪い!」犬が脱走を繰り返す理由
- 愛犬を「いい子」にする必要はないのです
- 「疲れた犬はいい犬」のまったり犬育式解釈
- 愛犬とのボール投げ、引っ張りっこ「強制運動」になってませんか?
- 「Q.ストレスマネジメントはいつまで続ければいいですか?」「A.犬が生きてる限り続けて下さい」
- 落ち着いた犬はつまらない?「犬らしい」の誤解が問題行動を引き起こす
- 「犬にとってもっともストレスのない生活」とは?ストレスがないと20時間以上寝るらしい
- 犬のストレスの原因一覧!あれもこれもストレッサーだった?
- 観光地の看板犬はストレスいっぱい?犬連れ旅行の恐るべき実態
- 「情操教育のために犬を飼う」は大人の正しい知識が大前提
- 犬の健康
- 犬の食事
- 犬の手作りご飯Q&A!よくある質問・悩みはこれで解決
- 国産の高級ドッグフードがどれも壊滅的に不味かった話
- 愛犬の脱走の原因は「ご飯が不味い」せいだった!?
- 獣医さんはドッグフードについて詳しくない?実際に聞いてみた
- のんちゃんが唯一下痢をしなかったフード「ニュートロ シュプレモ」の紹介!
- ドッグフードのリパック品って犬にあげて大丈夫?注意点は?実際に購入してみた
- 「タンパク質」「栄養不足」犬の攻撃性を増長させる食事に注意
- 愛犬の問題行動に「食事」からのアプローチを考える
- 犬の食事における3大栄養素の理想割合!炭水化物はとっても大事!
- 【完全保存版】犬の手作りご飯に使える食材の栄養と特徴(動物性食品編)
- 【完全保存版】犬の手作りご飯に使える食材の栄養と特徴
- 犬の手作りご飯初心者におすすめ!獣医師監修のとっても簡単レシピ本
- 【我が家の食歴】犬の手作りご飯は誰でも簡単に始められる
- イラスト制作
- ウサ耳観察日記
- ライフスタイル
- 繊細さん最大の罠?「なんでわかってくれないの?」を解決する方法
- 実践!「繊細さん」が気になる音の予防・ケアをしてみた
- あなたも実は「繊細さん」?疲れやすい原因がわかってとても楽になった(実体験)
- 「夢を持て」と言われるのが嫌だったわたしが「夢は必需品ではない」と知って
- 美容室での会話が大の苦手!どうすればいいのか美容師さんに聞いてみた
- 青トマトを食べたら気持ち悪くなった!毒素で猛烈な吐き気を体験したお話
- 「死にたい」と言われたらどうする?プロに聞いてみたこと(わたしの実体験)
- みんなで楽しく料理教室!と思ったら「アムウェイ」に勧誘された
- 友達に誘われてホームパーティーだと思って行ったら「マルチ商法」の集まりだった
- 「辛かったら逃げてもいい」わたしがいじめられてた頃の話
- ブログ・アフィリエイト収入があっても雇用保険はもらえる?職安の職員さんに聞いてみた
- 稼いだお金は何に使う?お金を増やすためのお金の使い方
- ブログ
- わたしが10年以上ブログをつづける理由とメリット
- ブログを始めるならWordPress?はてなブログ?ど素人が比較してみた
- 新しいことを始めると人から色々言われることについてわたしの考え
- ブログの復旧が終わりました!!!
- ブログ村バナー新調
- 有料予定の漫画を描いてると謎の涙と嗚咽が出て来るお話
- 有料にする予定の漫画を製作中です
- 登場人(犬)物紹介ページを作りました!
- 【お知らせ】ブログリニューアル!!
- 初日の出にはギリセーフだった2020年元旦
- 映画は豊作でラグビーに夢中になり犬たちは平和だった2019年
- ブログのネタ切れ防止のために!100記事分のネタを探すコツ
- 「時間がなくてブログが出来ない」それなら隙間時間を有効に使おう!【体験談付き】
- ブログ初心者に「稼げる系ブログ」をオススメしない理由(わたしの体験談)
- 趣味をしながら仕事も出来る、それが趣味ブログです
- 趣味ブログっていったい何?趣味でブログをするっていうのとは違うよ!
- 【ありがちな誤解】ブログは本当に誰でも楽に簡単に稼げるの?体験者が語る
- 「好きなことがない?」好きなことは小さい頃から続いていることが多い
- ブログとわたし。収益化してみたらいつのまにか月3万稼げるようになってた
- 漫画ブログ
- 働き方
- ホワイトな職場だったのにメンタルやられた理由|わたしの実体験
- 退職から半年、実はヤバイ状態だった当時を振り返る
- 「法律守ってたらやってけない」が口癖の会社を辞めた話
- 転職や新しいことを始める時に親に相談してはいけない3つの理由
- 社会人になって言われる「とりあえず3年がんばれ」ってどういう意味?
- 「会社辞めたい」って思った時に考えてほしいこと
- 「犬との時間が欲しくて仕事辞めた」今は家で仕事しながら1日犬と一緒です
- 「自分は会社で働けない」っていうコンプレックスと不安
- 「会社で働かないと生きていけない」なんてことはなかった
- 新卒で入った会社を1年足らずで辞めたけど、後がないなんてことはなかった
- 就活で聞かれる「チームの中での役割は?」に答えられなかった
- わたしのヒステリー。原因は母との関係
- 美容
- 今更だけどSims4
- 【Sims4】宝城家の新居紹介
- 【Sims4】シムズ4の子どもたちの遺伝の話
- Sims4「City Living」の街とデフォシムの紹介!
- Sims4のスキル一覧とスキルアップ方法
- Sims4でのシムの仕事(キャリア)紹介
- Sims4で初期資金で住めるスターターハウス紹介(ベースゲームのみ)
- Sims4でのCCの威力は偉大!職人様に感謝せよ
- Sims4で性別の壁を越えていけ!MODなしで同性カップルが妊娠できるシムズはスゴイぞ
- シムズ4でのシムメイク(キャラメイク)は粘土遊び感覚
- Sims4での建築の楽しさよ伝われ
- Sims4のメインプレイ世帯をご紹介
- 今更だけどSims4の魅力を発信していこうと思う
- マイシム世帯
- 宝城家
- 【宝城家」「子育て」の始まり
- 【宝城家】海ちゃん成長!幼児になる!
- 【宝城家】妹誕生!空くんお兄ちゃんに!
- 【宝城家】「社交家」願望達成と、極悪政治家の誕生
- 【宝城家】お嬢とレベッカちゃん親友に!
- 【宝城家】空くんとユーリスちゃん親友計画!
- 【宝城家】空くんとユーリスちゃん!仲良くしてね!
- 【宝城家】初めてのディナーパーティー!
- 【宝城家】空くんとアイリス嬢の成長!小学生に!
- Sims4鈴くんとオルソンくんの成長
- Sims4都会に行く前にやっときたいこと
- Sims4幼児スキルマスター!ちょっと生命の書の話
- Sims4幼児の1週間のスキル成長成果
- Sims4大家族で幼児2人は・・・大変!(^^;
- Sims4で幼児に成長!幼児専用の特質
- sims4で赤ちゃんを眺める、と「社交家」の願望が達成しない?
- Sims4での出産!待望の赤ちゃんがやってきた!
- Sims4の妊娠中期~後期
- Sims4で子作りウフフ~妊娠初期と男女の産み分け
- sims4で7週間の進捗!そして子作り準備が整う
- Sims4でウフフして恋のお相手と仲を深めろ
- Sims4の醍醐味「ながら社交」を楽しめ!
- Sims4での友達の作り方!「悪人」シムはチャットがおすすめw
- Sims4でも食ってるだけで動かなきゃ太る!ダイエットせよ!
- Sims4の子ども専用スキルと願望
- 宝城家のCityLiving
- 【CityLiving】「ソーシャルネットワーク」キャリアトップ!
- 【CityLiving】ペントハウスにお引っ越しと衝動的な結婚
- 【CityLiving】フォロワー25,000,000人達成と「生粋の街っ子」達成!
- 【CityLiving】デモとギークコンとフォロワーいっせんまん!!
- 【CityLiving】屋台料理の食べ歩き制覇!!
- 【CityLiving】ロマンスフェスティバルで衝動的なプロポーズ
- 【CityLiving】仕事と願望の課題に追われる
- 【CityLiving】チェリー卒業とティーンの「じゃれ合う」
- 【CityLiving】順調な昇進とスパイスフェスティバル
- 【CityLiving】ギークコンに参加!
- 【CityLiving】ロマンスフェスティバルの恋人たち
- 【CityLiving】困ったお隣さんとメモのやりとり
- 【City Living】恋の本命ジョーダンちゃん!
- 【City Living】都会暮らしの始まりとお初のフェスティバル
- Sims4で意地悪してケンカして敵を作ろう
- 街のシム
- 【街のシム】第2回少子高齢化対策③パンケーキ家の子作り
- 【街のシム】坊ちゃんのカサンドラちゃん同棲開始!坊ちゃんはぼっちでマザコン
- 【街のシム】ランドグラープ家のレベッカちゃんの成長!小学生に!
- 【街のシムたち】スペンサー・キム・ルイス家のヴィクターくんの成長!小学生に!
- 【街のシムたち】パンケーキ家のメープルちゃんの成長!小学生に!
- 【City Living】お試しブヒーダ家
- Sims4スペンサー・キム・ルイス家のオリヴィアちゃんの願望達成と成長
- Sims4ゴス家のカサンドラちゃんとアレクサンダーくんの教育
- Sims4で少子高齢化対策③ランドグラープ家の子作り
- Sims4の少子高齢化対策②スペンサー・キム・ルイス家の子作り
- Sims4の少子高齢化対策①パンケーキ家の子作り
- 未分類
- 漫画
- 【連載】仕事をクビになりまして
- 「仕事をクビになりまして。」まとめ
- 【連載】仕事をクビになりまして。11話「無職のスタートは否応なしの見切り発車」
- 【連載】仕事をクビになりまして。10話「退職時の記念品がとってもわかってるなって思った」
- 【連載】仕事をクビになりまして。9話「雇用保険被保険者証を探せ!!」
- 【連載】仕事をクビになりまして。8話「退職時の菓子折り代をなるべく安く済ませたい」
- 【連載】仕事をクビになりまして。7話「本音も建て前も同じ」
- 【連載】仕事をクビになりまして。第6話「無職になりたいだけなのに」
- 【連載番外編】無職の予行演習~3連休の有意義な過ごし方~
- 【連載】仕事をクビになりまして。第5話「自画自賛のち、現実に戻る」
- 【連載】仕事をクビになりまして。4話「そうだ、〇〇で仕事しよ」
- 【連載】仕事をクビになりまして。第3話「人間関係が壊滅的に苦手になった原因は子どもの頃のあの一言」
- 【連載】仕事をクビになりまして。第2話「仕事が嫌だと思った理由は〇〇〇〇」
- 【連載】仕事をクビになりまして。第1話「思わぬ本音を聞く」
- 【連載】仕事をクビになりまして。プロローグ的な
- 【連載】無職のずくだせ日記
- 【漫画】ペンタブのペンをなくしたら多分みんなやると思う
- 【連載】無職30日目「楽しかったけど最悪な状態での目覚めでした」
- 【連載】無職29日目「なんだか壮大な人類とGの遺伝子レベルの繋がり」
- 【連載】無職28日目「30歳ほやほやのリアルな声をお届けします」
- 【連載】無職27日目「いい年した大人が酒と夜のテンションでやってはいけないこと」
- 【連載】無職26日目「ウェブ飲み会もいいけどやっぱり会いたい人たち」
- 【連載】無職25日目「20日ぶりに自転車に乗ったら自らの衰えにホロリ」
- 【連載】無職24日目「失業保険受給のために久しぶりに他人と話したらこうなった」
- 【連載】無職23日目「失業保険受給のためにやっぱりコレは必要ないらしい」
- 「無職のずくだせ日記」11日目~20日目
- 【連載】無職22日目「失業保険受給のためにコレの出番はないらしい」
- 【連載】無職21日目「失業手当受給の第一歩はひたすら書くべし」
- 【連載】無職20日目「コロナ対策完全防備が完全に不審者だった件」
- 【連載】無職19日目「無職は人に頼まないと三ツ矢サイダーも飲めないらしい」
- 【連載】無職18日目「雇用保険被保険者証を探せ!!(デジャヴ)」
- 【連載】無職17日目「無職に飲ませる三ツ矢サイダーはないらしい」
- 【連載】無職16日目「無職は暁を覚えることができるのか」
- 【連載】無職15日目「無職、暁を覚えずの結果」
- 【連載】無職14日目「さすがに犬たちも何かを察したようです」
- 【連載】無職13日目「1日2食でも太る理由とおデブの言い分」
- 「無職のずくだせ日記」無職1日目~10日目
- 【連載】無職12日目「コロナウイルス感染拡大により、だそうです」
- 【連載】無職11日目「まっすぐすぎる目、そして何も言えなくなる」
- 【連載】無職10日目「友人からひどい悪口を言われた話」
- 【連載】無職9日目「1年後の私へ。お元気ですk」
- 【連載】無職8日目「無職になったらやってみたかったこと~追い打ち編~」
- 【連載】無職7日目「無職になったらやりたかったこと~実践編(あと感想)~」
- 【連載】無職6日目「無職になったらやってみたかったこと~準備編~」
- 【連載】無職5日目「あらぬ疑いをかけられるクリーニング店」
- 【連載】無職4日目「入れる確率は限りなく0なクリーニング店」
- 【連載】無職3日目「営業時間中のはずなのに入れないクリーニング店があったんです」
- 【連載】無職2日目「不安より期待のほうが強い(物理)」
- 【連載】無職のずくだせ日記:1日目「無職になって最初にやったことがこれ」
- 【連載】結婚できない飼い主さん
- ペットショップ漫画
- 仕事漫画
- 日常(ズボラ)漫画
- 犬漫画
- るーこはだいたいいつも何かされてる
- 【犬漫画】のんちゃんは病院嫌いを背中で語る
- 【犬漫画】るーこが病院でテンション下がる理由は普通とちょっと違う
- 【犬漫画】るーこのIQは測定不能でした
- 【犬漫画】暇を持て余した人間どもの遊びに罪のない犬が巻き込まれるお話
- 【犬漫画】コロナ禍で犬を衝動買いする人の気持ちがわかったそうです
- 【犬漫画】コロナ自粛してたら犬の気持ちが本当によくわかったお話
- 【漫画で解説!!】犬の嘔吐の原因やよくある勘違いについて
- 【犬漫画】散歩に行かないと言ったのは君のはずなのに
- 【犬漫画】腹の音すら不審な音に聞こえるらしい
- 【犬漫画】犬は飼い主をタオルがわりにすることがよくある
- 【犬漫画?】注文すればすぐ届くと思ってるから毎回こうなる
- 【犬漫画】多少臭くてもこのまま寝るか一度起きて快眠をとるか問題
- 【犬漫画】のんちゃんはぜったいに諦めないし待ってもくれない
- 【犬漫画】「ちょっとの間なら大丈夫だと思った」などと供述しております。
- 【犬漫画】キス魔で頭のいいのんちゃんは考えた
- 【犬漫画】信頼の度が過ぎるとこうなる
- 【犬漫画】とかく犬と一緒に寝るのは癒されるし面白いし可愛い
- 【犬漫画】どうも我慢しきれなかったらしい。
- 【犬漫画】嬉しいけれどやっぱり何かが違うよのんちゃん。
- 【犬漫画】ウマウマ難易度5段階!
- 【犬漫画】犬飼いさんの家の床に落ちているものといえば…?
- 【犬漫画】午後3時の終わりなき宴
- 【犬漫画】圧倒的恥ずかしさNo.1!!
- 【犬漫画】言ってくれないと食べられない!
- 【犬漫画】確率は4分の1!るーこの確認
- 【犬漫画】アイドルは〇〇〇しない的な…?
- 【犬漫画】差し出されたものは全部食べられると思ってない・・・?
- 【犬漫画】お手伝いはしないけど邪魔もしないのんちゃん
- 【犬漫画】るーこのお手伝い(したつもり)
- 【犬漫画】グッドモーニング!るーこ
- 【犬漫画】グッドモーニング!のんちゃん
- 【犬漫画】のんちゃん、絶対にどかない
- 【犬漫画】のんちゃん、どかない
- 【犬漫画】犯人は特定されるだけです
- 【犬漫画】予期せぬ帰宅に何でか不満げなのんちゃん
- 【犬漫画】予期せぬ帰宅に慌てて〇〇から落っこちるーこ
- 【犬漫画おまけ】わたし最近のんちゃんの〇〇しか描いてないな・・・
- 【犬漫画おまけ】わたし最近のんちゃんに〇〇してばっかだな・・・
- 【犬漫画】るーことのキスは危険がいっぱい!!
- 【犬漫画】冬のキスは危険がいっぱい!!
- 【犬漫画】テンション違いと犬違い
- 【犬漫画】女の意地「のんちゃんは女の子」
- 【犬漫画】「うちに猫いたっけ・・・?」るーこの声真似に騙される
- 【犬漫画】どっちにしろコーン系
- 【犬漫画】犬を飼ってると起こりがちな戦い
- 【犬漫画】「犬を飼ったからこそ出来るようになったこと」でドン引かれた話
- 【犬漫画】早食いな上食べ方も汚い子
- 【犬漫画】早食いだけと食べ方はきれいな子
- 【犬漫画】日本中を包み込んだラグビー熱気に当てられない子もいる
- 【犬漫画】「にわかファン」独走にトライに大はしゃぎ
- 【お詫びと訂正】犬に〇〇〇〇〇はない!!
- 【犬漫画】「え、そんなに!?」すんごいえづき方をされてショックな飼い主
- 【犬漫画】終わりなら終わりって教えて欲しい
- 【犬漫画】今こそ諦めるべき時である
- 【犬漫画】諦めるべき時は今ではない
- 【犬漫画】るーこの甘え方は激しすぎて受け止めきれない
- 【犬漫画】のんちゃんの甘え方はやっぱりツンデレ
- 【犬漫画】のんちゃんもわかりやすい
- 【犬漫画】るーこはわかりやすい
- 【犬漫画】お尻の*
- 【犬漫画】挨拶「晴れてよかったわね!!」も色々
- 【犬漫画】人間に対する犬の見解って多分こう
- 【犬漫画】可愛い犬の動画を撮ったはずなのに覚えのない声が入ってる
- 【犬漫画】のんちゃんは優しい子
- 【犬漫画】のんちゃんのツンデレ見送りに悶えながら出勤
- 【犬漫画】るーこのお見送りで今日も元気に出勤
- 【犬漫画】世界の「可愛い」とはわたしだけのこと
- 【犬漫画】世界の「可愛い」とは僕のこと
- 【犬漫画】17:30と19:00の圧倒的な違い
- 【犬漫画】るーこのお見舞い品チョイスが秀逸
- 【犬漫画】のんちゃんの看病が斬新
- 【犬漫画】ジャック・ニコルソンのあのシーンのあの顔とあのセリフ
- 【犬漫画】さながらB級ホラー映画の狼男
- 【犬漫画】うちの警備員は優秀なのですが…
- 【犬漫画】撮られるならよそ行きの顔で
- 【犬漫画】滑って転んで
- 【犬漫画】おうちにかえろう!
- 【犬漫画】のんちゃん全力の「これあたしの!」アピール
- 【連載】仕事をクビになりまして
- 漫画/本/映画
- 犬日記+
- 1日26個。
- のんちゃんは老犬。
- 寝ながら。
- 庭の草食動物。
- 生きた心地がしない。
- 早く飲みなさい。
- セクハラ飼い主。
- 犬のいる仕事場。
- 物言う後ろ頭。
- 悪寒。
- 究極の瞑想。
- 休日。
- 高嶺の花。
- ねえねえ、気づいて。
- オ?エ?どっちですか。
- 多肉男子。
- のんちゃんのツボ。
- その道へ。
- るーこのお礼。
- プラスの5個。
- ベッド上での攻防。
- 一気に45、そして50に。
- おまけがあるよ。
- 誤解でした。
- この雪はダメ。
- こじんまり。
- ヌルヌルのお掃除。
- ネタ。
- お猿な理由。
- ぱやぱやを思い出す。
- 有言実行、完成。
- お仕事いろいろ。
- 行きはよいよい帰れない。
- やるなら完全犯罪で頼む。
- 犬は出ない。
- やっぱダメみたい。
- るーこもできた。
- 消化にいいどろぐちゃ。
- 本日のジャック・ニコルソン。
- いつまでサンタ。
- 知ってる秘密。
- お待ちかねの新入り。
- お仕事初め。
- るーこの戦い。
- 初夢。
- この争いは今年もつづく。
- すでに今年一番の。
- 目標は立てない。
- どんな年になるかな。
- 好き放題。
- 居座るサンタ。
- 残り物と福の神。
- ないなら作ればいいじゃない。
- 来年の楽しみ。
- のんちゃんは納得いかない。
- るーこはひらめいた。
- 埋もれたサンタ。
- ほのぼのいたずらっ子。
- 寝れないベッド。
- 食品ロス対策。
- 名無しの新顔。
- りんごの年賀状。
- 格安だけど詰めが甘い。
- 人騒がせな紛失事件。
- 怠惰な隊員。
- お邪魔なジャージ。
- 太っ腹の友よ。
- 魅惑のナニカ。
- これから。
- 迷子のガジュマル。
- 午後3時。
- 生命力に期待。
- 瀧沢家のエコライフ。
- 夏でも冬でも。
- そういう季節。
- 犬で判断されてる。
- お日様不足。
- わたしが欲しかったもの。
- るーこは3つまで。
- 秋はいいニオイ。
- 自分では、撮れない写真。
- その時おじじは。
- 行きと帰り、この差ってなんですか。
- るーこ、気づく。
- のんちゃんが心を燃やすこと
- のんちゃんは、おねーちゃん。
- 犬と秋と足元の秋
- 白髪ですら愛おしい
- 「人の目がないと虐待する」にわかるな~って思った
- 「人間の役に立つ犬=エリート」って考え方がすっごく嫌だ
- ゲリラ花火大会に「いい加減にしてくれ」と思ったお話
- 【犬日記】行かなくても大丈夫だと思ってたけどやっぱり絶対に行ったほうがいいと思った場所
- のんちゃんのオメメは「核硬化症」でした
- 「ここひえ」をパソコン用にしたらるーこからブーイングが(;^ω^)
- パソコンの不具合が解決しました!って、あれ?新しいパソコン買ったのに・・・
- 「がんばれ」って言葉が嫌いでした、昔から
- のんちゃん緑色のお鼻のナゾ
- 無職がいちばん買っちゃいけないものが届きましたよ。
- どうしてもやる気がわかない時は休んだっていいと思う
- 無職が買っちゃいけないものNo.1だと思う
- のんちゃんのオメメが白い気がする・・・
- 新しい動物愛護法愛政令っていうのがもう何がなんだか…
- 筋トレ⇒ヒップアップ集中⇒瞑想(ヨガ?)の1時間コース
- 腹が痛すぎて半日寝てたってだけの話
- 「天罰方式」は本当に犬に優しいのか?
- 食事がご褒美ってどういうこと???
- 犬は「口」で世界を感じている
- 犬に暴力を振るう原因は「自尊心」にあり!
- 「あなたは犬に生まれ変わりたいですか?」わたしがブログを書く理由
- るーこ4歳のバースデーケーキはヘドバンで平らげる
- るーこ4歳のお誕生日はワクチン接種で嬉しいのか散々なのか
- 世界一の名トレーナーに学ぶ!信頼関係を築く犬との接し方【動画有り】
- 本当に犬のためを考えたトレーナー選びのコツ
- 散歩に行けないとわたしは体調が悪いのかもしれない+お知らせ
- 「いい子」にする必要はないのです
- 大捜索!物置下の子猫の興味を惹いた鳴き声動画
- 久しぶりに純粋な犬日記です
- チャイム音変えれば犬は吠えないんじゃないか問題
- 犬を太らせてはいけない辛過ぎる3つの理由
- 犬育てで落ち込んだ・凹んだ・悩んだ時の解決法
- 犬に「便利に使われる」飼い主になろう
- 犬の「食糞」は正常な行動である
- 「散歩でストレス解消」は逆効果
- 大人しくても実は嫌がってるかも?ブラッシング中のカーミングシグナル
- 「尻尾を振る犬は喜んでいる」という誤解
- 「ボーダーコリーだって特別な運動は必要ない」ということを認められないプライド
- 遊びや運動が犬のストレスの原因になっている
- 「誰のおかげで生活出来ているのか犬に教える」という胸クソ悪い記事
- ドッグトレーナーがつく「ウソ」のお話
- お散歩中の帰宅拒否の対処法が上手くいかない理由
- お散歩中の「帰りたくない!」にはどう対応する?
- 犬の「自己主張」を認めることは「わがまま」を許すことになるの?
- 「わがまま」なのは犬にだって犬なりの理由がある
- 犬と人間、真の「わがまま」はどっち対決
- 犬を「わがまま」にしないということ
- 「寝ているのを起こしたら犬が怒った」って…そりゃ当たり前でしょうよ
- 「袋入れてやっただけありがたいと思えよ!」犬の放置ウンコにまつわる小話②
- 「袋がないなら手で持って帰れ!!!」犬の放置ウンコにまつわる小話①
- 堂々と拾い食いしていいのが我が家ルール
- のんちゃん渾身の頭突きで飼い主の肘がイカれる
- 一応空気を読んでくれるのんちゃんの帰宅拒否と犬との時間
- 緊急事態宣言中の公園の無法地帯っぷりを反面教師にしようと思った
- 引っ越す上で唯一ネックだったこと
- ブラッシング中に感じる8歳という年齢
- 我が家で頻発するトレペ芯争奪戦の模様をお伝えします
- 今日も平和なおじいちゃんがもし死んだらなんて話をして泣きそうになった話
- のんちゃん自業自得の夕ご飯10g
- 漫画を描く時間がないので写真でお茶を濁す
- のんちゃん、お誕生日ケーキお鼻につけてどこ行くの?
- のんちゃん8歳のお誕生日は飼い主に絡まれ大変でした
- 【日記】コロナ自粛で外出できないのでせめてお家ご飯を楽しむ
- 【犬日記】世の中が自粛自粛でも桜は咲くのです
- 【犬日記】犬と春を探しに行こう
- 【犬日記?】君たちのおやつを買うつもりが、買ってきたものは…?
- 【犬日記】飼い主がダブルワーク中だと犬も大変
- 【犬日記】黄昏時、網戸越しにうっすら見えるのは…
- 【犬日記】初心に帰って犬スープ
- 【犬日記】お天気が良い日は出動日!
- 【犬日記】ごちそうハーゲンはみんなでシェア♪
- 【犬日記】キラキラ警備隊隊員1号のんちゃん、朝のお仕事
- 【犬日記】朝のまったり15分
- 【犬日記】レフ版効果で美犬に撮れるうちの犬たち!
- 【犬日記】ジャック・ニコルソンも舌なめずりするおいしさのスープ
- 【犬日記】犬は喜び庭駆け回ったのち、ストーブ前で寄り集まる
- 『まったり犬育』のススメ
- お問い合わせフォーム
- このブログについて「登場人(犬)物紹介」
- イラスト制作依頼
- サイトマップ
- サンプルページ
サイトマップ
