いつも見て下さってありがとうございます!コメント、リツイート、応援クリックとっても励みになります♪嬉しいです( *´艸`)
初めての方はコチラ⇒このブログについて「登場人(犬)物紹介」
▽今回は、ここ最近の漫画を描いてて思ったことのお話。
失言で。
犬違いで。
わたしのせいだけではない静電気で。
あれ・・・?
気づいた。
▽謝罪3連発!!
【犬漫画】女の意地「のんちゃんは女の子」
【犬漫画】テンション違いと犬違い
【犬漫画】冬のキスは危険がいっぱい!!
るーこに対しては、けっこう、
「あ、ごめーん☆」
みたいな、おざなりな謝り方が多いんですけど。
(それもどうよ…
のんちゃんに対してはけっこうガチの謝罪をすることが多いです。
「あ、ご・・・ごめんなさい」みたいな。
のんちゃんは多分、
「今自分は謝られるべきことをされた」
という認識があるんだと思います。
人の行動や、行動の意味を本当によく見てるし、
自分にとってその行動がプラスになるかマイナスになるかも
よくわかってる。
で、自分にとってマイナスになることをされたら、
謝らないと許してくれない、みたいな。
ほんと賢いな~~~。
前世人間だったんじゃなかろうか。
で、その記憶が断片的に残ってるんじゃないだろうかと思ってしまいます( *´艸`)
その点るーこは、けっこうぼけらったなので、
今自分が何をされたのかわかってないところがある。
と思ってたんですけど。
この前、尻尾の上に座ってしまった時に、
こっち見た時の顔がまるでのんちゃんみたいな顔してたので、
思わず「ごめん・・・」とガチめの謝罪をしてしまいました(;^ω^)
そろそろるーこも、のんちゃんみたく、
謝らないと許してくれない子になりそうです。
▼1日1回「読んだよ!」のポチッをお願いします!
にほんブログ村
コメント