いつも見て下さってありがとうございます!コメント、リツイート、応援クリックとっても励みになります♪嬉しいです(*^-^*)
初めての方はコチラ⇒このブログについて「登場人(犬)物紹介」
久しぶりの犬漫画の更新です。
今回は「ちょっとの間なら大丈夫だと思ったんです・・・」ってお話です。
ちょっとの間も大丈夫じゃない。
それが犬との暮らしのジャスティス。
大丈夫だと思ったのに・・・大丈夫だと思ったのに・・・
▼1日1回「読んだよ!」のポチッをお願いします!
にほんブログ村
子犬の頃は、そりゃあ気を遣って、
席を外す時は必ずパソコンもコード類もゲーム機も、
筆記用具も全部片づけたんですけど。
成長してだんだんいたずらしなくなるにつれて、
そういう気遣いが甘くなりますよね。
「5分くらいだし、まいいだろ」
なんて思って犬を残して部屋を出ると、
戻ってきた時、涙も出ないほど部屋が悲惨なことになっている、
ってことが今まで何度もありました。
何度もあるのに学ばない。
もしかしなくても犬より飼い主のほうがバカなのかもしれない・・・(;・∀・)
漫画はつい先日のお話なのですが、
2階の部屋から悲惨な音がした時、自然と覚悟を決めてすぐには部屋に戻らず、
お茶を淹れて自分を落ち着けてから戻りました。
コードに足がひっかかって絶妙な角度でひっくり返ったパソコン(奇跡)、
ひっかったコードを振りほどこうとしたことでパソコンギリギリにこぼれた水(奇跡)、
パソコンが落ちたことにびっくりした拍子にひっくり返されたであろうゴミ箱、
どさくさに紛れてちゃっかり消しゴムだけ持っていかれてその他は床に散らばった筆記用具。
どれがどういう状況でそうなったのか、しっかりわかりました。
犬たちはしばらくしたら何食わぬ顔で戻って来ました。
消しゴムはるーこが大事そうにくわえてたのを返してもらいました。
▼最後まで読んで下さりありがとうございます(*^-^*)
お帰りのついでにポチッと応援お願いします!
にほんブログ村
▽SNSフォローよろしくお願いします!
Instagramではのんちゃんとるーこの日常の写真をアップしています↓
▽ココナラに出品中です!
最短1日!かわいい愛犬の顔だけイラスト描きます SNSやブログをやっている愛犬家のあなたへ
コメント