いつも見て下さってありがとうございます!コメント、リツイート、応援クリックとっても励みになります♪嬉しいです(*^-^*)
初めての方はコチラ⇒このブログについて「登場人(犬)物紹介」
今日の朝散歩中、お花におっきな蜂がとまって、
蜜を集めてるのを見つけたのでしばし観察。
ブンブンブン!ってすっごい大きな羽音で、
花にとまってる時もブブブブブって、
なんとも形容しがたい音を出してたんだけど、
あれって蜜集めてる音なのかな?
確かに大きくて黒いけど、全然こっちには興味持たないんですよね。
アシナガバチとかスズメバチとかとも違うし。
帰ってからなんて名前の蜂だろうって調べたんだけど、
どうも、「クマバチ」って種類の蜂みたいです。
こっちの方言だとクマンバチって言われてますね。
大きくて黒い見た目から怖がられることが多いけど、
実はとっても温厚な性格で人間にはほとんど興味を持たないそうです。
針があるのはメスだけで、メスも攻撃的に刺してくることはないし、
刺されても重症化することはあまりないのだとか。
(アナフィラキシーショックは別)
受粉にとっても活躍してくれる蜂で、
ミツバチのかわりにビニールハウスに入れている農家さんもあるそうです。
よく見るとフサフサしててとっても可愛い( *´艸`)
今まで見かけると怖くて「ヒィッ!!」ってなってたけど、
これからは蜜を集めてるのをのんびりながめられそうです。
さてここから本題です。
昨日、公園に犬のウンコ放置して帰ろうとした女の子を、
おばちゃんが叱りつけて素手でウンコ持って帰らせたって話をしました。
【昨日の記事】「袋がないなら手で持って帰れ!!!」犬の放置ウンコにまつわる小話①
今回は、その翌日の朝散歩(つまり昨日の朝散歩ですね、ややこしい・・・)で、
近所の中学生の兄弟から聞いたお話です。
ちょっと前にTwitterのほうで愚痴ったんですが、
うちの近所に、犬のウンコ放置して帰る、ポメラニアンの飼い主がいるんですよね。
犬の散歩中、手に持ってるのはちっちゃなスコップだけで、
「わたし犬のウンコ持って帰る気ありませんよ~」って堂々と主張してるような感じで。
うちの前の駐車場でも、ポメちゃんがやったウンコを、
スコップで草むらのほうに放り投げて、そのまま帰っちゃうのを何度も見かけました。
被害にあってるのはうちの前の駐車場だけでなく、
近所のお宅は門の前の花壇にいつも放置されていってるそうなんです。
そこのお宅の奥さん、お花大好きでいつも花壇きれいにしてるのに、
放置ウンコのせいで台無し。
わたしはここ引っ越してきてまだ半年ちょっとだけど、
そこの家はずっとここに住んでるから、
ウンコ放置おばさんがポメちゃん飼い始めた5年以上前からずっと被害にあってるんだとか。
「何度言ってもやめないからすんごいむかつく」と奥さん。
で、行動に出たのがそこのお宅の中学生の兄弟。
これはその中学生の兄弟と朝散歩の途中で会った時に聞いた話です。
兄弟は、お兄ちゃんが中3、弟が中1。
日曜日、兄弟で庭のくさむしりをしている時に、
またあの、兄弟いわく「ウンコ放置ババア」が家の前に来たそう。
そのまま見てると、案の定、門の前のいつもの場所で気張りだすポメちゃん。
そこでお兄ちゃんのほうがスマホで動画撮り始めたそうです。
ウンコ放置ババアは気づいていないらしく、ポメちゃんが門の前でウンコをして、
ババアがそれを放置してそのまま立ち去るところまでを動画におさめました。
それだけで終わらないのがこの兄弟のすごいところ。
弟がダッシュで家からビニール袋を持ってきて、放置されたウンコを拾うと、
兄弟は動画を撮りながらババアを追跡。
(兄弟の家とババアの家はすぐ近くです)
ババア、チラチラと兄弟を気にしながらも、
何事もなかったかのように帰宅。
その瞬間、兄弟はババアの家までダッシュし、
さっき拾った放置ウンコをババアの家のドアポストに放り込んだそうです。
まだドアの向こうにいるであろうババアに向かって、
兄「袋入れてやっただけありがたいと思えよ!!!」
弟「つーか、犬の落とし物届けてやったんだから感謝しろや!!!」
そして最後に、
「次 や り や が っ た ら そ の ま ん ま 放 り 込 む か ら な !!!」
と叫んで帰って来たそう。
「これでもうやらなくなるんじゃないかな。
次やったらマジでそのまま放り込むから、やってんの見つけたら教えて」
とお兄ちゃん。
さすがにポストにウンコ(ビニール入ってるとはいえ)放り込まれて、
その後もウンコ放置するとは思えないけど。
でも、次にこの飼い主さんを見かける時に、
ちゃんと散歩バッグ持ってるか見るのが楽しみです。
これで性懲りもなくスコップしか持ってなかったら、
まだウンコ放置続けてるってことですよね。
その時は兄弟に教えないと。
しかしこの兄弟の行動力には恐れ入りました(;^ω^)
いつも元気よく気持ちのいい挨拶してくれるいい子たちなんですが、
お母さんが頑張ってる育ててる花壇にいらんもん放置していきやがるババアに、
そうとうむかついてたそうです。
帰ってからお母さんに動画見せると、叱られはしたけど笑ってたし、
お父さんにいたっては爆笑だったそう。
わたしもいつもきれいなこの家の花壇を見るのが楽しみなので、
ババアが反省してくれればなーと思います。
暑い日がつづくので、とうとう我が家でも扇風機が引っ張り出されました。
出したら真っ先に風の当たる場所に来るのんちゃん。
あ~~~涼しいわぁ~~~。
扇風機の隣に出しっぱなしのストーブが暑苦しいですが・・・(;^ω^)
このストーブ、使わなくなる直前に灯油いっぱいいれちゃったんで、
重くてしまえませんでした。
このまま次のストーブシーズンまで出しっぱなしの可能性もあるな…
ビビッて吠えてたるーこも、悪いやつじゃないと理解したら、
気持ちよさそうに風にあたってました。
すやぴーーー。。。
るーこはこの4年間、毎年扇風機もストーブも見てるはずなんですけどね。
毎年出してくると吠えるんですよね・・・(;^ω^)
いつになったら慣れてくれるのか。
今日も朝は少し暑かったんですが、
今は雨が降り出して涼しいです(*^-^*)
過ごしやすい。
昨日出されたばかりの扇風機、早々にお休みとなりました。
しばらく雨がつづくみたいだけど、梅雨入りするのかな?
またのんちゃんたちのお散歩、行けたり行けなかったりになっちゃうなあ。
お腹までしっかり覆えるレインコート、欲しいなって思うんですけど、
何しろ高いんですよね・・・
2万とか・・・ムリ( ;´Д`)
雨の時の犬の散歩で、何が困るかって、
お腹が濡れて汚れることじゃないですか。
背中はいいんですよ。拭けば。
でもお腹は濡れるだけじゃなく、汚れる。
これがいつもすごく困るの。
普通のレインコートはお腹が出てるやつ多いし。
背中のほうの生地は薄くてもいいから、
お腹のほうの生地をしっかりした防水加工にして、
もっと安いやつ、だれか作って下さい(他力本願
▼最後まで読んで下さりありがとうございます(*^-^*)
お帰りのついでにポチッと応援お願いします!
にほんブログ村
▽SNSフォローよろしくお願いします!
Instagramではのんちゃんとるーこの日常の写真をアップしています↓
▽ココナラに出品中です!
最短1日!かわいい愛犬の顔だけイラスト描きます SNSやブログをやっている愛犬家のあなたへ
コメント